ワンピース 海賊無双2 攻略ランド

PS3&PS Vita用ONE PIECE 海賊無双2の完全攻略サイトです。
トニートニー・チョッパー。

【トニートニー・チョッパー(2年前)】


【▼特徴▼】
特徴
通常のチョッパーに比べれば、少し使いやすいかも。
△からの攻撃が、通常のチョッパーに比べて強い印象です。

△からの攻撃が使いやすいです。
△△△や、△△□□(Lv17)がザコ敵との戦いで使いやすいです。
R2の毛皮強化は、敵の攻撃を弾き返すカウンター技です。

必殺技1の刻蹄桜吹雪は、前方の敵を攻撃する。
必殺技2の暴走は、前方の敵を攻撃する。
個人的には必殺技1の刻蹄桜吹雪のが使いやすいと感じました。
必殺技1が使いやすいので、スキルは必殺技強化系がいいかも?

オススメスキル
@よく使うコンボ強化
Aスタイリッシュ(スタイルアクションの持続時間が延びる)
B戦闘員の心得(必殺技のダメージが少し増加する)
C船長の心得(必殺技ゲージがゆっくりと自然回復するようになる)
D集中力(必殺技ゲージが少し溜まりやすくなる)

【▼コスチューム▼】
名前 入手方法
通常最初から
着物ダウンロードコンテンツ

【▼コマンド表▼】
※下記の技は新しい技を覚えると使えなくなります。
※Lv17になったらこのコマンド表は無視してください。
名前 操作 LV 効果&使用条件
-□□□2まで前方の敵を連続で攻撃する
-□□□□□
Sアクション
2まで前方の敵を連続で攻撃する
-□△△
Sアクション
5まで敵をつかみ空中から叩き付ける
-△□□
Sアクション
9まで正面にドロップキックして敵をふっ飛ばす
重量ゴング□□△△
Sアクション
14まで正面の敵に強力な攻撃
-△△□□
Sアクション
17まで両腕を広げ回転し周囲を攻撃

【▼コマンド表▼】
※必殺技を使うにはゲージが1〜2必要です。
※Sアクション=スタイルアクション。
名前 操作 LV 効果&使用条件
-□□□□□2前方の敵を連続で攻撃する
-□△初期前方の敵を打ち上げる
-□△△5敵をつかみ空中から叩き付ける
-□△△△
Sアクション
5空中から叩き付け、ボディプレスで攻撃する
重量ゴング□□△初期正面の敵に強力な攻撃
重量ゴング□□△△14正面の敵に強力な攻撃
重量ゴング□□△△△
Sアクション
14正面の敵に強力な攻撃
-□□□△21空中に飛び上がり、ボディプレスで敵をふっ飛ばす
-□□□□△21両腕を広げ回転し周囲を攻撃
重量強化△△△初期ボディプレスで敵をふっ飛ばす
-△□初期正面の敵をつかみ、投げ飛ばす
-△□□9正面にドロップキックして敵をふっ飛ばす
-△□□□
Sアクション
9正面を乱打後、ドロップキックして敵をふっ飛ばす
-△△□初期両腕を振り下ろす強力な攻撃
-△△□□17両腕を広げ回転し周囲を攻撃
診断△△□□□
Sアクション
17敵の弱点を診断し、防御力を下げる
刻蹄桜吹雪必殺技1○初期腕力強化し強力な蹄の乱打で広範囲を攻撃
暴走必殺技2○24ランブルボールを3つ服用し暴走してしまう
-Sアクション中に○初期診断した後、腕力強化で敵を打ち上げる
毛皮強化R2初期毛皮強化し、敵の攻撃を反射する
スタイルアクションR1初期スタイルアクションを発動する
回避×初期敵の攻撃を回避する
ダッシュ×長押し初期高速で移動する
チェイン攻撃中に×初期連続攻撃を途切れさせずに敵との距離を詰める
カメラリセットL1初期プレイヤーの背後に視点を移動する

スポンサード・リンク

トップページに戻る